6.誰かがやってくれる 人任せ

『「会員拡大」は誰かがやってくれる』こんな思いで居られる方が多く見受けられます。
私は、こんな考え方をした時点で、この方は負け組!いずれ退会予備軍になると感じています。
経営者が、前向きに、真剣に取り組んでも、なかなか思うように経営が伸びない時代。初めから、人任せ、世間任せで、自分から積極的に商売に繋がるクラブ造りに参加できない方は、会社もその程度の会社だと決めつけられても、仕方がないと感じます。
一流の会社経営者に、人任せな社長は、一人も居ないということです。誰よりも汗をかき、誰よりも努力した方だけが、一流な会社に育っていると思います。
「会社は、一生懸命やっているから、クラブ位は・・・・」こんな方は居ませんか!
自分が所属したクラブの事が出来ない方は、会社も同じように手抜きした経営になりがちです。クラブも、会社も本気で取り組んでこそ、初めて一流の会社になれると思います。