
味菜 たもと
広報委員会の栁沼さんと「味菜たもと」さんを訪問しました。女将の佐々木さんは小粋な雰囲気で応対してくださいました。守成クラブ郡山の女性はとっても元気なので、佐々木さんも、そうかとおもいきや、意外とシャイな面もお持ちで少しびっくりです。


左の看板は「たもと」さんの入口のれんの上にあります。これがなんと佐々木さんが守成クラブに入会する前に、今泉さんが作成したものと伺い、人ってどこでご縁がつながるか、わからないと不思議な思いにドッキリです! (悪いことはできないですね)
佐々木 由紀子さんの横顔

①お店のこだわり『今だからこそ、安全な福島県産の食材を使う』
『お客様の望みを期待を超えてかなえたい』
②将来の夢 『沢山のお客様に「美味しかった」「ありがとう」
と言われ続けるお店であること』
③楽しかったこと『お客様の笑顔を見れた時』
④苦しかったこと『2011年9月にオープンし3月に震災にあった時』
⑤好きな食べ物 『かに』 ⑥自分の性格 『明るい』
⑦血液型 『A型』 ⑧好きな言葉 『ならぬことはならぬ』
⑨趣味 『美味しいものを食べること』
⑩好きな音楽 『ジャズ』
⑪おすすめの本 『永遠のO 』






店内は廊下をへだてて、カウンターとお座敷にわかれています。お座敷は堀こたつになっていて楽な姿勢でゆったりとお食事とお酒が楽しめます。私は下戸ですが「飛露喜」「田酒」「十四代」『魔王」「佐藤」などなど酒好きには嬉しいチョイスですね。他にもお客様の要望で取り揃えてくださるそうです。


取材当日はランチをいただきました。「鮪の中落ち定食」とってもおいしかったですよ。鮪の大きな骨の上に盛り付けた中落ち・地鶏の茶わん蒸し・ねぎと海藻のぬた・冷やっこ・サラダ・味噌汁にお新香・ご飯は白米か麦飯か選べます。さらに食後のコーヒーがついて780円でした。ごちそう様そしてありがとうございました。

【お店情報】
味菜 たもと
福島県郡山市朝日2丁目8-14
TEL 024-925-6410 携帯 080-1847-2577
開業時間 ランチ 11:00~14:00
ランチは水曜日と土曜日お休みです
夕方~ 17:00~23:00
定休日 日・祝祭日
駐車場 有り