
山登マテリオ株式会社
今回取材した、山登マテリオさんは、工務店さんや大工さんに納める柱など木材の、製材・プレカットの仕事をされている会社です。丸太を柱や板に加工するのが製材で、プレカットは角材に切り込みやホゾを入れたり、角穴をあけたりする加工のことだそうです。

パソコンで柱の組み立て、穴あけ加工の位置を設計しデータを作成、このデータを加工機に読み込ませ自動で加工するそうです。なんとその寸法誤差は0.5ミリ以下だそうです。








お客様の要望で、仕上げのカンナをかけることもあるそうで、見ていると長い柱が機械の上を滑る様に 動き、カンナくずが下に落ちてきます。仕上がった木材は梱包テープでまとめられ出荷を待ちます。



山野辺陽介さんの想い

①経営理念 『木と人の間に立ち、世の中に木のぬくもりを伝えたい』
②お客様への思い 『私どもの製品はクリスマスケーキと同じでありす。
品質はもちろん、納期最優先であります』
③将来の夢 『形は変われど、会社を次の世代へ引き継ぎたいと思います。
④楽しかったこと『震災後,3ヶ月位、仕事が無かった時にお客様(工務店)
の下に入り全員で現場作業をして、会社を運営したこと
が、苦しくとも良い思い出です』
⑤好きな食べ物 『合鴨の塩釜焼』 ⑥自分の性格 『少しせっかちでガサツ』
⑦血液型 『O型』 ⑧好きな言葉 『打つ手は無限』
⑨趣味 『サッカー・ゴルフ・ガールズバー』
⑩好きな音楽 『パンクロック』 ⑪おすすめの本 『エヴァンゲリオン 』

事務所にある薪ストーブ、雰囲気いいですね

木のぬくもりにあふれる社長室で(おしごと?)

【会社情報】
E山登マテリオ株式会社
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町境178
TEL 0248-62-3188 FAX 0248-62-6606
プレカット事業部 TEL 0248-62-5188
携帯電話 090-1051-7089
mail: mtyamato@eagle.ocn.ne.jp