平成25年12月19日 第122回守成クラブ郡山

平成25年12月19日(木)郡山市の「ホテルハマツ」において「第122回守成クラブ郡山 仕事バンバンプラザ」が行われました。約70社が集まり行われた商談会の様子を今月も瓦版にてお知らせいたします。

←第122回守成クラブ郡山 仕事バンバンプラザは、有限会社コプロの大塚隆夫代表の司会で、始まりました。
モットー唱和

会員は全員起立し、守成クラブ郡山のモットーを唱和します。
郡山代表挨拶

ゲスト紹介・歓迎の言葉

各種バッチの授与


バッチの授与です。
入会すると緑バッチが送られ、一社のご紹介で赤バッチが送られます。「自分たちのマーケットは自分たちでつくろう」のモットーを大切にしています。
皆勤賞

大名刺交換会



テーブル商談会

ゲストの皆様へ 守成クラブの説明

ゲストの皆様に守成クラブのことを詳しく知っていただく為にDVDを使って説明致します。守成クラブの魅力をご理解いただいた上で、ご入会に関しての説明をさせていただきます。
ブース出展の様子
ブースにて販売できる商材があればそこで販売をすることも可能です。
各企業が自社商品PR&販売を行います。




乾杯の後はフリー商談

第二部の乾杯の後は、フリー商談タイムとなります。
いろいろな業種の方とコミュニケーションをとることによって、ビジネスの幅もひろがります。
守成クラブ郡山女性部 イベント報告

11月4日に行われた、専門学校国際情報工科大学校主催のイベント「キッズディこおりやま」に参加致しました。守成クラブの宣伝活動と共に、「あおぞら食堂」で元気いっぱいのメニューを販売。用意した食材は全て完売。地域のイベントに直接関わりを持って、守成クラブ及びそれぞれの自社のPRができました。